unique_prm_js_blog_header_comment

利用する場合の準備と理由

■写真や動画撮影で、「正しい施工を行った経緯」を残す事を目的としています。
■最低撮影枚数は「1167枚」となり、1物件の撮影枚数は国内最大です。
■撮影された写真は、全て検査員がチェックしています。
■問題が含まれる写真に関しては、Bline でお伝えしています。
 過剰な指摘や些細なリスクもお伝えしています。(全て問題があるわけではありません)

■★項目は、工事期間中何度も撮影するポイントです
■撮影枚数は、「最低撮影枚数」です。多い分には問題はありません
■撮影写真は
  1.家づくりにおいて重要な項目
  2.問題やトラブルに繋がりやすい項目
 を前提に撮影ポイントとして指示してあります。
 分類一覧以外にも、「必要では?」と思う項目に関しては撮影し、サイトへのアップを心がけて下さい。
 今後「分類一覧」へカテゴリアップさせていただきます。
■撮影した写真や動画は、それぞれの専用ウェブサイトへアップして下さい。
■動画は2〜3分程度で区切って投稿して下さい。
■専用サイトの「ID パスワード」は工務店は所属の工務店にお問い合わせ下さい。

最低10枚程度撮影して下さい

■建物の雨水対策を東西南北各2枚撮影して下さい
ブルーシートなどで覆う場合は撮影して下さい
■台風対策等、季節に対応する対策があれば東西南北各2枚撮影して下さい

三ツ星認定の重要項目になります

雨水対策や防風対策は、三ツ星認定ポイントの加点数が高めに設定されています
写真枚数が多いほど高い評価に繋がるので、できるだけ多くの写真を撮影して下さい。

最低150枚程度撮影して下さい

■工事途中の前面道路写真を撮影して下さい
前面道路の汚れで、引き渡し後”住まい手”が隣人とトラブルになったケースがあります。
工事期間中出入りするたびに3枚ほど撮影して下さい。
■禁煙所写真を撮影して下さい 
室外の喫煙所、喫煙スペースがあれば撮影して下さい
建物内での喫煙が”大きなトラブル”になったケースがあります
室内での喫煙は遠慮して下さい
■建物内部の整理整頓状態を撮影して下さい
着工から完了までの整理整頓状況を120枚程度撮影して下さい
現場に入る段階で外部を3枚、内部を3枚撮影、20回現場に入ると120枚撮影可能です
■土足厳禁等の対策があれば撮影して下さい
※様々な現場写真から、様々な状況を判断する材料としています。

25枚程度撮影して下さい

■ユニットバス組み立て途中、組み立て後をそれぞれ3枚ずつ撮影して下さい
■トイレ取り付け前取り付け後をそれぞれ3枚ずつ撮影して下さい
■キッチン取り付け前、取り付け後をそれぞれ5枚撮影して下さい
■洗面化粧台、その他設備機器を取り付け後それぞれ2枚撮影して下さい

※給排水パイプの気密処理を撮影するようにして下さい
 (コーキングや発泡ウレタン処理が必要です)

最低10枚程度撮影して下さい

■玄関収納取り付け後の写真を撮影して下さい
玄関収納扉を閉めた状態、開けた状態、それぞれ2枚ずつ撮影して下さい
■クローゼット、棚などを撮影して下さい
クローゼット、扉を閉めた状態、開けた状態それぞれ2枚ずつ撮影して下さい